入れ歯を使っていて、食べづらい、話がしづらいなどの問題を抱えていたら、ご相談ください。入れ歯の経験が長いので、お役に立てるかと思います。また、飲み込みが悪くなっている方が増えてきております。むせが多いなどの悩みが、ご両親にいらした場合、早めに、ご相談ください。入れ歯は年寄りがするものというイメージを変えられるように、装着していて、綺麗な口元になるようにしております。
1999.3 |
日本大学歯学部 卒業 |
---|---|
1999.4〜2003.3 |
日本大学歯学部局部床義歯学講座 勤務 |
2013.10 |
往診歯科医院 開業 |
1999.3 |
日本大学歯学部 卒業 |
日本歯科補綴学会 |
会員 |
---|---|
日本磁気歯科学会 |
会員
|
日本歯科補綴学会 |
会員 |
住所 | 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町1-32-21 |
---|---|
電話番号 | 03-6904-6431 |
最寄駅 | 西武池袋線大泉学園駅 |
アクセス | 大泉学園駅北口2番バス停より、すべてのバスが住宅前通過します。住宅前下車、徒歩2分。南口4番バス停より、乗車10分、住宅前下車、徒歩2分 |
アクセス | 吉祥寺駅、成増駅からも住宅前を通過する直通バスが運行しております。上記のバスほどではないですが、20分間隔くらいで、運行しております。 |
住所 | 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町1-32-21 |
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
祝
|
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 - 12:00
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
/
|
/
|
13:00 - 18:00 |
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
/
|
/
|
13:00 - 18:00 |
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
/
|
/
|